フェミニンをキーワードに、ジュエリーに関する皆さんのお悩みをBLOOMスタッフで
座談会をしながら解決する【BLOOM feminine LABO】

第3回のテーマは「モテる手元の作り方」

今回はネイリストおすすめのモテネイルをLABOメンバーが体験!
ネイル×BLOOMおすすめの大人可愛いジュエリーを使った大人可愛い「モテる手元」の
作り方をプロに聞いてきました。

夏こそ大切!プロに聞いた
モテる手もとを作るハンドケア

夏こそ乾燥に注意!

冷房や紫外線、汗の蒸発によって、夏の手元は意外と乾燥しがち。 乾燥すると、ささくれ・くすみ・シワが目立ち、清潔感が損なわれることも。

保湿は「軽やか×高保湿」がカギ

夏はベタつかないジェルタイプやミルクタイプのハンドクリームがおすすめ。 成分例:ヒアルロン酸、セラミド、アロエベラなど 朝・昼・夜の3回ケアで、うるつや手元をキープ!

洗いすぎ注意!手洗い後のケアを忘れずに

アルコール消毒や頻繁な手洗いは、皮脂を奪って乾燥の原因に。 手洗い後はすぐに保湿を。ポーチにミニサイズのハンドクリームを常備すると◎

ネイルケアで「指先美人へ」

爪周りの乾燥も印象ダウンの原因。ネイルオイルで保湿を。 ネイルケアはハンドクリームでもいいですが、粒子の細かいネイルオイルの方が 甘皮周りが乾燥しにくく、ネイルの持ちもよくなります!

次のネイル何にする?
フェミニン派さんおすすめモテネイル3選♡
 

01 #透明感マグネットネイル

繊細なラメが磁石の力で動き、奥行きのある輝きを演出するマグネットネイル。
中でも、クリアベースに淡いカラーを重ねた「透明感マグネットネイル」は、大人の余裕と儚さを感じさせるデザイン。

 

光の角度で表情が変わるので、手元に自然な動きと魅力をプラス。
シンプルながらも存在感があり、アクセサリーとの相性も抜群。

透明感マグネットネイルにおすすめジュエリー
 

上品×透明感の最強コンビ
透明感マグネットネイル×Tanje

マグネットネイルの奥行きのある輝きと、
TanjeならではのK18YGの繊細デザインと光沢が絶妙にマッチ。
光に当たるたびに、ネイルとジュエリーが異なる表情を見せるので、手元に自然な
立体感と高級感が生まれ、ネイルの透明感を引き立てます。

 

02 #うるうるピンクベージュネイル

ピンクベージュは肌馴染みが良く、清潔感と女性らしさを兼ね揃えた万能カラー。
そこに”うるうる”としたツヤ感を加えることで、愛されネイルに♡

 

オフィスでも浮かないナチュラルさが魅力。
どんなファッションにも合わせやすく、万人ウケ◎

ピンクベージュネイルにおすすめジュエリー
 

上品さと柔らかさを兼ね揃えたモテ手元コーデの鉄板
ピンクベージュネイル×Eclat

オフィスでも好印象のナチュラルカラーのネイルと、
華奢なデザインのホワイトゴールドのジュエリーを合わせれば
デートや女子会でも映える手元に。

 

03 #プロが選ぶ褒められネイル

最後はネイリストおすすめのフェミニンネイル
#フェミニンフラワーネイル
繊細なフラワーデザインが指先に咲く、フェミニンな魅力たっぷりのネイル。
淡いカラーと花柄の組み合わせで、優しげで上品な印象に。

 

手元を見るたびに気分が上がる華やかさ。
オフィスでも浮かず、デートや女子会にもぴったりな”愛されネイル”。
大人フェミニンなイエローゴールドジュエリーとの相性も抜群

フェミニンフラワーネイルにおすすめジュエリー
 

華やかさと上品さを兼ね揃えた
フェミニンフラワーネイル×Eclat

フラワーネイルの可憐さと、YGジュエリーの高級感ある輝きで
甘くなりすぎず、大人の余裕を感じさせるフェミニンな印象に
手元に視線を集める映えコンビとしておすすめです。

ネイルとジュエリーの組み合わせは、手もとの印象を左右する大切なポイントです。
色や質感のバランスを意識するだけで、ぐっと洗練された雰囲気に。
まだまだ暑い日が続いてますが秋冬に向けて、さりげなく魅力を引き出す
“モテる手もと”の作り方をぜひ参考にしてみてください!

SNS動画はこちら

insta
 

お近くの取扱店舗を探す

BLOOM
GOODNESS
ESTELLE